-
100% TURNTABLE (Mixtape by DJ KEN-ONE) 【DLコード付き】/ DJ KEN-ONE
¥2,420
本作『100%TURNTABLE』は、タイトル通りAll Vinyl で作成されたターンテーブリズム愛に溢れるスペシャルな作品に。 自身のトラック「LONG RED Intro」にのせたQ-BERT & D-STYLESのShout outからスタート。スクラッチを巡るビート/グルーヴに、そのままバンドが演奏するかのようにエレピが巡るジャズファンクにミックスされる序盤から痺れもののSide-Aは、フロア・グルーヴィーな躍動感とともに、ジャズやソウルのフレイバーが巡る90’s Hip Hopを中心にした極上のミックスが展開。 Side-Bは、自身のトラック「OLD SKOOL Intro」にのせたMIKE REDMANのShout outからスタート。楽器を演奏するかのようにスクラッチを織り込みながら、ヒップホップ・ヒストリーを体感させるかの如く、パーティー・ヴァイブ溢れるオールドスクール、ファンクネス溢れるミドル〜ニュースクール、そしてエレクトロ〜ブギーなどのエッセンスも織り込みながら、ダンスミュージックとしてのヒップホップの魅力も体感させるミックスが展開。本ミックステープのエクスクルーシヴとなるPUBLIC ENEMY「BRING THE NOISE (DJ KEN-ONE's Feeling James Remix)」収録! DJ KENONEの圧倒的なターンテーブル・スキルと、それぞれの楽曲の魅力を際立たせる圧倒的な選曲/構成。そしてサンプリング・カルチャーへのこだわり、奥深いルーツ・ミュージックへの愛が巡らされた、ヒップホップ・ヒストリーをDJミックスで体験するような、エヴァーグリーンかつフレッシュなミックス作品を届けてくれました。 マスタリングは、バンドcro-magnonなどのサポートでも知られるMasakazu "J" Shinyaが手がけ、カセットテープ音源とDLコード音源それぞれにマスタリングを施し、それぞれのフォーマットで最良の音質を楽しむことができます。 イヤーパッド製品【YAXI for MAR Major】とCassette Tape+DL CODE【100%TURNTABLE】共にグラフィティライターのZECSによるアイコニックなキャラクター【YUMYUM】のアートワークにも注目です。お見逃しなく。 【TRACK LIST-SIDE A】 1:LONG RED Intro (Shout out from Q-BERT & D-STYLES) / DJ KEN-ONE 2:SEPTEMBER 13 / DEODATO 3:Distortion To Static (Black Thought Mix) / The Roots 4:WE RUN THINGS (IT'S LIKE DAT) / BUSH BABEES 5:The Love Song / BUSH BABEES 6:Get On Down / Kenny Dope 7:Shooting Stars / Souls Of Mischief 8:Rebirth of Slick (Cool Like Dat) / Digable Planets 9:Ease My Mind / Arrested Development 10:Risin' To The Top / Keni Burke 11:Our generation / Ernie Hines 12:Straighten It Out / Pete Rock & C.L. Smooth 13:Straighten It Out (Remix)/ Pete Rock & C.L. Smooth 14:You Gotta Have Freedom / Boogaloo 【TRACK LIST-SIDE B】 1:OLD SKOOL Intro (Shout out from MIKE REDMAN) / DJ KEN-ONE 2:Catch The Beat / T-Ski Valley 3:A Touch Of Jazz / DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince 4:Drop Some Smooth Lyrics / Edan 5:I Went For Mine / Diamond D 6:Outstanding / The Gap Band 7:World Famous / Malcolm McLaren 8:Forty Days / Billy Brooks 9:BRING THE NOISE (DJ KEN-ONE's Feeling James Remix) / PUBLIC ENEMY 10:JAZZY SENSATION (BRONX VERSION)/ AFRIKA BAMBAATAA & THE JAZZY 5 11:Seven Minutes of Funk / The Whole Darn Family 12:It's My Thing / EPMD 13:Get It Together / Beastie Boys .
-
TIMESLIP Mixtape 90s00s HIPHOP R&B only [TAPE+DLコード] / TIMESLIP B-BOY GO
¥2,200
SOLD OUT
「20年前から現代にタイムスリップしてしまったB-BOYゴウ」 こと"TIMESLIP B-BOY GO"による HIPHOP/R&Bミックスをフィジカルパッケージ化!!90、00年代のHIPHOPのファッションから、元ネタのVinyl DIG、2枚使いまで音の探求を止めない情熱を持つ現代へTIMESLIPしてしまったB-BOYによる、ALLヴァイナル、伝統と入門を同時に味わえるミックス作品がKAIKOOよりリリース! CD/TAPE(DLカード付き)2フォーマットにてリリース!CDには約14分のボーナスミックスを追加収録! 今回はTAPEという事で、A面とB面があるので、A面はR&B、B面はHIPHOPとなっております。A面は、HIPHOP好きにも楽しんでもらえるような曲ばかりで、B面は、自分が思うかっこいい音を集めました。気持ちが上がるようなA面B面ですので、聴きながら身体揺らして下さい。 自分の、DJを始めるきっかけであり、0からDJを教えていただいた師匠であるBAKUさんのレーベルから出せるという事で、かなり緊張しながらMixを作りました。また、同じく師匠でありますDJ SHOTAさんに教えていただいた技も詰め込みました。今自分が出来る事を全て詰めましたので、楽しんでお聴きください。 TIMESLIP B-BOY GO .
-
K.A.I.K.O.O [CD] / DJ BAKU
¥2,750
ヒップホップを軸にしながらも、ロック~テクノまで様々なフィールドで活躍してきたキャリアを総括した本作には、DOGMA, Jin Dogg, JNKMN, TAKUMA THE GREAT といったラッパー勢~ヌンチャク(Tatsuro Mukai, Kuni), Tomy Wealth, Akyk (yobai suspects) といったロックフィールドで活躍する猛者~台湾のトップDJ であるMykal まで、ジャンルの垣根を越えた面々が集結。DJとして日本で初めて"オルタナティヴ"を体現したBAKUが鳴らすボーダーレスなダンスミュージック集。 ■ TRACK LIST : 1.INTRO 2.MOKSHA feat. Akyk (yobai suspects) 3.FLOCK OF BIRDS 4.SKIT:7 RESPECT 5.BTM feat. DJ Mykal, TAKUMA THE GREAT 6.New World Order 2020 feat. DOGMA, JNKMN, Asir, KINU 7.VIDEOPHOBIA feat. Jin Dogg, Nunchaku (Tatsuro Mukai, Kuni), Tomy Wealth 8.SKIT:8 HOMETOWN 9.LAN LAN 10.AQUARIUS 11.SKIT:9 TO BE CONTINUED .
-
TIMESLIP Mixtape 90s00s HIPHOP R&B only [MIX CD] / TIMESLIP B-BOY GO
¥1,800
「20年前から現代にタイムスリップしてしまったB-BOYゴウ」 こと"TIMESLIP B-BOY GO"による HIPHOP/R&Bミックスをフィジカルパッケージ化!!90、00年代のHIPHOPのファッションから、元ネタのVinyl DIG、2枚使いまで音の探求を止めない情熱を持つ現代へTIMESLIPしてしまったB-BOYによる、ALLヴァイナル、伝統と入門を同時に味わえるミックス作品がKAIKOOよりリリース! CD/TAPE(DLカード付き)2フォーマットにてリリース! CDには約14分のボーナスミックスを追加収録! 今回はTAPEという事で、A面とB面があるので、A面はR&B、B面はHIPHOPとなっております。A面は、HIPHOP好きにも楽しんでもらえるような曲ばかりで、B面は、自分が思うかっこいい音を集めました。気持ちが上がるようなA面B面ですので、聴きながら身体揺らして下さい。 自分の、DJを始めるきっかけであり、0からDJを教えていただいた師匠であるBAKUさんのレーベルから出せるという事で、かなり緊張しながらMixを作りました。また、同じく師匠でありますDJ SHOTAさんに教えていただいた技も詰め込みました。今自分が出来る事を全て詰めましたので、楽しんでお聴きください。 TIMESLIP B-BOY GO .
-
SUN STREAM[CD] / BLANK
¥2,200
3月にKanryOのBack DJとして来仙したBLANKのオリジナルBeatのみで組み上げたMIXが本日発売! 個人的に激オススメな1枚! 2枚買いで未開封を持っておく事を勧めたいくらいです笑 是非! . 北海道UG-HIPHOPシーンの若手勢力図を塗り替える 苫小牧”GLANZ”から、メインのバックDJを務める”BLANK” 自身のビーツのみで組み上げた初のSELF MIXをリリース!! 2024年12月に発売され、道内シーンの若手を震撼させた、 『KanryO / Mund To Get Through Mist』において、 錚々たる面子の中でも埋もれる事のない存在感を放っていた、 北海道UG-HIPHOP期待のトラックメイカー/DJの”BLANK”。 新作ビートから未発表まで、出揃った選りすぐりのビート群を、 DJ DOGG a.k.a PERROの”NICO STUDIO”にてMIX UP!! 全21曲入りSELF MIXのフィジカルリリースが決定!! DJ DOGG a.k.a PERRO『MY WORD IS BOND!』のように、 このMIXから数々のUGヒットが産み出されるかもしれない、、 “太陽の流れと人間味が共鳴するBoombap Sound” TRACK LIST 01.SUNBIRTH 02.CORE 03.FLARE 04.CORONA 05.WOODS 06.NAITO 07.SPHERE 08.PROMINENCE 09.SOLAR 10.VENUS 11.B-NEXT 12.COSMOS 13.RADIATION 14.CONVECTION 15.BLAZE 16.BLACK ONE 17.DARK SLOW 18.SPOT 19.GRANULE 20.DRUNK 21.STREAM ALL TRACKS PRODUCED BY BLANK FOR GLANZ MIXED BY DOGG AT NICO STUDIO . BLANK Profile 2000年生まれ、北海道苫小牧出身。 DJ / Beat Maker. 2017年、KanryO主催のパーティー GLANZに行った事をキッカケに SKATERとしてGLANZ CREWに加わる。 4年後、同CREWのメンバーOWARIの急逝を発端に KanryOのBack DJとしてDJ、Beat Makeを開始。 2024年12月には KanryO 1st ALBUM『Mund To Get Through Mist』にて5曲参加。 BOOMBAPを得意とするが 生まれ持った独自のセンスで 新たなGrooveを鳴らし続ける。
-
You can make so much better [MIX CD] / shintalow
¥1,870
Vinylオンリーで長きに渡り年間100本以上の現場をこなすshintalow。Cro-MagnonやJazzySport関連のParty、HIPHOPサイドでは山仁, カズキクチ, 鎮座DOPENESS etc,,,からもMIX出さないの?という声もあったほど多くの現場から熱い信頼を得ている。数々のMIX音源候補から選び抜かれた彼の初作品となるこのMIXは、2024.4.20に群馬県の常楽寺でDJしたときのライブ音源。ジャケットデザインは、バイブス商店等で活動中のHATAKE氏。ジャンルレス且つダンサブル、音楽愛に満ち溢れた職人の男によるCLASSIC作品です。 ■ - 鎮座ドープネス - コメント 『ゆったりと静かに込み上げて、気付けば辺りはすっかり嵐!!!!貴方を心地よく狂わせる音楽数珠繋ぎ...」 DJ shintalow氏の記念すべき1作目。 とても嬉しいです。 ■ - 山仁 - コメント 針先から鼓膜や血管に流れ込み淡く静かに躍動する高純度 麻薬その名はBLUEBLACK ■ - BAKU (KAIKOO) - コメント 2022年頃、逗子の映画祭にレコードBAG3箱も山積みにしてやってきたshitalowと夜、鎌倉で打ち合わせをした時だった。できたばかりのBIGGIEのJUICYネタをいじったトラックを聴かせているとふと「これ鎮クンに聴かせたほうがいいよ」と意外すぎる答えが返って来た。 同級生なのもあってティーンエイジャーの頃から何度かバッタリ外で会ってはいたものの、これだけ音楽、VinylやDJに対してこだわりをもってやっている人なんだとわかったのは沖縄での共演やボラチョスや数々のParty etc,,,を経たここ2、3年だ。彼はいちいち大袈裟な主張や知識のアピールなどしない。皆が気づくまで優しく・尖ったGOOD MUSICを鳴らし続けているので僕も時間がかかったのだ。年間全国で100本前後のDJの現場を淡々とこなすshintalow、彼の形となる初作品・飽きる事なく長く聴ける1本でまた多くの旅にでる光景がみえています。 BAKU (KAIKOO)
-
Do The Right Thing / Showgo,JBM,Rino Latina Ⅱ,鎮座 Dopeness,Hunger
¥2,000
日本盤 Original 仙台、独眼竜貿易舎のMC Showgoが中心となりJBM,Rino Latina Ⅱ,鎮座 Dopeness,Hungerの豪華マイクリレー!RemixにはMono m.i.cとMr.Hydro-Koji!全国流通には載らない枚数限定の渾身の一枚なのでお早めにどうぞ! •トラックリスト A1 Do The Right Thing(Original) A2 Do The Right Thing(Original) inst A3 Do The Right Thing(Mono m.i.c Remix) B1 Do The Right Thing(Mr.Hydro-Koji Remix) B2 Do The Right Thing(Mono m.i.c Remix) inst B3 Do The Right Thing(Mr.Hydro-Koji Remix) inst
-
MELLOW DOPENESS [MIX CDR] / 符和.√9
¥1,500
旋律の美しい傑作メロウ・アングラをコンパイル。90’s中期を軸にソウル、ジャズ・ネタのドープ・ヒップホップを心地良いグルーヴで味わえる作品です。
-
2025夏の始まりMIX [MIXCD] / Olive oil
¥1,500
常に型破りな作品を生み出す唯一無二の尖鋭性と『魔法』とも称される高い音楽性を堂々と表現し、聴く者の心と体を揺さぶった自身のオリジナルアルバム『No.00』、『The Others』に続いて待望される次の手は2年ぶりのリリースとなるDJミックス作品。 数々の現場を揺らした圧倒的かつ即興的なDJスタイル、国やジャンルを軽々と超えた音楽とテクニックを駆使し、”2025年夏の始まり”がOlive Oilが紡ぎ、選び抜いた音楽によってシネマティックな情景を彷彿とさせる極上のサウンドスケープになる。 ヴィブラフォンが魅力的に響き渡るスピリチュアルジャズには威風堂々とした意思表示を、現行のヒップホップを土台にしたビートミュージックには自身の軸の太さと逞しさを、優しさと尊敬が相まった日本語の諸作、音楽への愛情と選曲の幅広さ、深さを持ってして体現した自身の楽曲は潔いほどに刺激的で魅力で満ち溢れ、やがて虜にさせる。 そしてPopy Oilのアートワークによって本作により特別な輝きを放ち、どんな音が詰まっているんだろうとワクワクさせてくれる。 Total 57min .
-
湖上ノ蝶 [CD] / 符和. √9
¥2,500
島根県松江市より√9. 符和さんのラップアルバムが本日発売⚡️ アルバムアートワークは、先日取扱いを開始した描氣さんが担当! 目で見て耳で聴いて楽しめるスペシャルな内容となっております! 符和の真髄であるメロウかつ神秘的なビートのインスト曲に加え、多数のラッパー参加曲も収録した、CD盤のみ収録のボーナス・トラック2曲を含めた全12曲。湖上で生まれる音世界は水面に映る円の様に神秘の輪をいつまでも描いていく。 TRACK LIST : 1. Butterfly Effect 2. KRUSH GROOVE feat. BOOTY'N'FREEZ, DJ OhMyGod 3. Microphone is life feat. E.G.G.MAN 4. for YOU 5. TOGETHER feat. YAS I AM 6. 蜃気楼 feat. BUZZ 7. MATSUE DREAMS FOREVER 8. 傘 feat. LAZY 9. Soul Heaven 10. Destiney feat. SOLDIER 11. TOGETHER (Yoshiaki Nagami Remix) *CDボーナストラック 12. 傘 (Yoshiaki Nagami Remix) *CDボーナストラック .
-
NaMaRa STATE OF MIND [CD] / HIROTO
¥2,500
北海道苫小牧市をレペゼンするラッパーHIROTOが、1st Album『NaMaRa STATE OF MIND』をリリース!全曲DOGG a.k.a. DJ PERRO from Mic Jack ProductionによるプロデュースのもとNico Studioで作り上げた唯一無二の完全道産子HIPHOP Album。CDにはInstrumental曲も収録した全20曲を収録。 北海道苫小牧市を拠点に活動するラッパーのHIROTOが、デビューアルバム『NaMaRa STATE OF MIND』をリリース。本作のタイトル『NaMaRa STATE OF MIND』は、その名の通り北海道のスラング”なまら”から。北海道での日々の生活から生まれる苦悩や葛藤など自身の精神状態を見栄を張らず素直で等身大のリリックを書き上げた、言いたい事を曲げずに韻を踏む事に強くこだわった作品が完成。そんな本作は、かねてよりDJとしても活動してきたHIROTO自身が愛してやまない古き良きオーセンティックなブーンバップを継承したアルバムとなっている。DOGG a.k.a. DJ PERROがフルプロデュースを手掛けており、DOGGによるゴールデンエラのエッセンス漂う極上のBoom Bapサウンドが鳴り響く。CD盤には、DOGGによるインストver.も収録した全20曲を収録! 収録曲 01. NaMaRa State of Mind 02. Life Story -Lifecheck Remix 03. Keep it Real 04. My Self 05. Fuck The World 06. Music My Life 07. Style 08. Make Some Rapp 09. Kick in the Door 10. Day by Day 11. NaMaRa State of Mind -Instrumental 12. Life Story -Lifecheck Remix- -Instrumental 13. Keep it Real -Instrumental 14. My Self -Instrumental 15. Fuck The World -Instrumental 16. Music My Life -Instrumental 17. Style -Instrumental 18. Make Some Rapp -Instrumental 19. Kick in the Door -Instrumental 20. Day by Day -Instrumental All tracks Produced, Mixed and Mastered by DOGG a.k.a. DJ PERRO Tr.11~20はCD盤のみの収録!! 北海道苫小牧市を拠点に活動するラッパーのHIROTOが、デビューアルバム『NaMaRa STATE OF MIND』をリリース。本作のタイトル『NaMaRa STATE OF MIND』は、その名の通り北海道のスラング”なまら”から。北海道での日々の生活から生まれる苦悩や葛藤など自身の精神状態を見栄を張らず素直で等身大のリリックを書き上げた、言いたい事を曲げずに韻を踏む事に強くこだわった作品が完成。そんな本作は、かねてよりDJとしても活動してきたHIROTO自身が愛してやまない古き良きオーセンティックなブーンバップを継承したアルバムとなっている。DOGG a.k.a. DJ PERROがフルプロデュースを手掛けており、DOGGによるゴールデンエラのエッセンス漂う極上のBoom Bapサウンドが鳴り響く。CD盤には、DOGGによるインストver.も収録した全20曲を収録! .
-
BUDAMUNK×RADIUS〔7inchレコード〕 / BUDAMUNK x RADIUS x 描氣
¥1,980
シカゴのレーベル "The Secret Life of Records"よりリリースされ日本国内でも少量のみ流通された好盤、日本を代表するビートメイカーBudamunkと、シカゴのビートメイカーRadiusによるスプリット7inchが、装いを新たに日本国内向けにジャケットを新装し限定再発決定!!!! Budamunk特有の揺れが優しいメロディーと相まって幻想的に広がるSide-A。同じシカゴのレーベル、ETC Recordsからのアルバム『Time Travel Is Real』も好評だったRadiusによるSide-Bは、ボトムの太いビートを中心に、エレクトリックなメロディーが目まぐるしくエフェクティブに展開していく秀逸曲。ジャケットのアートワークは福岡を中心に活動する描生(Byouki)によるドローイングを採用!! 今回も少量のみの為、お見逃しなく!! A. BUDAMUNK - Everpresent B. RADIUS - Get into Something / Becoming .
-
LOOP〔CDR〕/ GOTIT & 呼煙魔
¥1,300
自身のYouTubeチャンネル「CHOP N FLIP RECORDS」のでMUJOウェアーを紹介して頂いた、呼煙魔 & GOTITの作品の取り扱い開始! ラッパーGOTITとビートメイカー呼煙魔が、NEW EP『LOOP』をリリース。楽曲「道中シット」シリーズにも参加しているCas Escobar、呼煙魔のラップ名義MAJUNIAが参加。 Track List 01. Intro 02. Damn 03. 道中 SHIT Pt.4 Feat.MAJUNIA, Cas Escobar 04. Good Luck 05. LOOP 06. Interlude 07. One Side Game 08. SHIKABANE Feat. MAJUNIA 09. Outro
-
Boom Bapper〔CD〕/ BAKKS
¥2,500
宮城の路地裏から放たれる純度100%のブーンバップ。 BAKKSの2ndアルバム『Boom Bapper』が、Bringz Recordingsより遂にドロップ。 全10曲、客演はBUFFALOMANただ一人。無駄なし、ブレなし、芯の通ったHIPHOP。 手売りとMUJOでしか手に入らない街角の鳴き声、夜の煙、冷めたアスファルトの上で育った男の声を聴け。 Track List 1. B from the block 2. Walk to street pt.2 3. Tempu 4. SAITECHITTE 5. Bring it on Remix Feat.BUFFALOMAN 6. Vehicle 7. BigMoon 8. SNIPER 9. Vanilla ice cream 10. TOBIRA .
-
After the rain[CD] / EiMoh
¥1,650
本作は、社会での葛藤や、1人の子を育てながらも自身を強く持ち夢を追い続けるEiMohの原点ともなるエモーショナルな一枚。最新シングルであり表題曲の「After the rain」で幕を開け、ラッパーINISHALL-Lと瑞雲 the Thirdを客演に招いた「KANTOKAI Groove」、2022年にリリースした大人気曲「勝手なMyWay」のリミックスを収録。更にCD限定ボーナストラックとして、それぞれのインストゥルメンタル音源を収録した豪華な仕上がり! TRACK LIST 01. After the rain 02. KANTOKAI Groove feat. INISHALL-L, 瑞雲 the Third 03. 勝手な MyWay Remix feat. tamie, Anna 04. After the rain (Instrumental) ★CD限定ボーナストラック 05. KANTOKAI Groove (Instrumental) ★CD限定ボーナストラック 06. 勝手な MyWay Remix feat. tamie, Anna (Instrumental) ★CD限定ボーナストラック EiMoh 岐阜出身のフィメールラッパー。 10 代で東京吉祥寺に移り、 活動を始める。新宿発アンダーグラウンド ・ HIP HOP レーベル : Libra Records からリリースされた、 ラッパー : 山仁のアルバム 「クッキーマン」 収録曲 『ビィッチーズ (feat.MC MIHO, RUMI, ふま a.k.a Mystie, Keyco)』 でデビュー。 Female HIP HOPcrew : DERELLA にて都内を中心に活動し、 2010 年にアルバム 「SHE'LL」 をリリース。 ラッパー : TWIGY が参加し話題となる。 その後、 ソロ名義 : EiMohとして数々の楽曲をリリース。 更にスキルアップしたラップスタイルでリスナーを魅了し続けている。 現在は愛知県犬山市に拠点を移し、 市と提携を組み、 良い音楽を広めるためイベントのオーガナイズなども手掛けている。 .
-
FLOWER [MIX CDR] / 符和
¥1,500
ガラージクラシック、定番ディスコ、レアグルーヴの名曲に加え、ブラジリアン・ジャズ、お洒落フュージョンなど、鉄板から玄人受けまで網羅したミックス作品。 高揚感溢れるパーティー・ヴァイブスに心揺さぶられる事間違いなしです!
-
ANOTHER WORLD〔CD〕 / ILL THE MOTORA
¥2,200
今や国内のビートシーンは世界にも通用するビートメイカー達が群雄割拠し、次々と現れる自称DJ、トラックメイカー達が飽和と淘汰を繰り返しながら巨大なアンダーグラウンドマーケットを形成している。凡百なトラックを生み出しているだけでは、このシーンで生き残れない。そのような現場の空気を肌で感じ、ただひたすらビート研鑽を積んできた彼らが手を組んだのは最早必然であった。二人にしか創りえない新たな音楽を。蜜月を重ね、アイデア、スキル、お互いが持つテクニックを出し合い、コラージュしていく。これは単なるスプリットじゃない。融合だ。DOPE BEATS ISLAND九州から世界を穿(うが)ち、ヘッズ達をAnother Worldへと誘うべく開発された新たなビートクラシックスをご堪能あれ。 1. Intro 2. The Right Staff 3. Armstrong 4. Lem 5. 39A 6. Another World 7. Skit Space 8. Stick & Stone 9. Rendez-Vous 10. Basin 11. 1202 Critical 12. Lunar Vehicle 13. Moon Walker 14. 1969 15. Murcury 16. Space Air Supply 17. Freedom7 18. Red Stone 19. Busta Space (feat. Synopsis) .
-
N.G.S.K.〔CD〕 / DJ MOTORA
¥2,200
『無から煌めきの断片を集めビートメイキングするDJ MOTORAは紛うことなき現代のアルケミストでもあるが、常に満足せず高み目指しエメラルド色した山を越えようとする等身大のアルピニストでもある』金、女、名誉。今世紀のヒップホップに真っ先に浮かぶパブリックイメージは、ネガティブな攻撃性を交えたスターダム志向という万人の共通認識は否定出来ない。それは様式美に囚われ形骸化してしまったロックと同じ轍を踏み、差異の無いフォロワーを量産し、シーンの表舞台に規格内に収まったコピー商品的な無個性を氾濫させている。異を唱え反旗を翻した過去の先駆者達は、光無き地下世界で濁泥した苦い水を飲み喘ぎながらも音を鳴らし続けた。けれどアンダーグラウンドというカテゴリーさえも心無き商売人から安心のレッテルを貼られてしまった今となっては、其処は甘い水に溢れた居心地の良い場所に過ぎず、後からやって来た住人は自らに陽の当たらないことを努力不足だと認めようとはしない。底は実力が無い者が吠える世界。まるで童話にある世間知らずの蛙ばかりが増殖する井戸だ。誇張に腹膨らませ破裂寸前である。 1. Interlude 2. マトリョーシカ (feat. カツヲ) 3. N.G.S.K. Skit 4. Helf Gott 5. NDB (feat. Lain, カツヲ, えいち) 6. Head Nodd Shit (feat. Philicano, Lain) 7. Emerald Mountain (feat. Peach, Marco) 8. Perfectworld 9. Game Plan (feat. カツヲ, Marco, Lain) 10. Pray 11. Acro (feat. カツヲ) 12. Govinda (feat. Mista) .
-
AWAKENING〔CD〕 / MARCO
¥2,200
「長崎に産まれ、札幌で覚醒し、 そして、 長崎を背負う。」 文字どうり飛用した1st 『FIRE BIRD』 から約一年半。 DJ MOTORAとの相性抜群のコンビネーションはそのままに、 極限まで追求したのは 「BEATS & RHYMEの完全なる調和」 客演として、福岡から"脳発火 a.k.a BRAIN HACKER" が参加。 長崎アンダーグラウンドシーンの新たな日の出となった、2018年5月リリースの1st Album『FIRE BIRD』 から約一年半。 ラッパー、トラックメイカーとして第一線を張り続ける二人にとって、「前作を超える」は常であり、 また「自身の新たな目醒め(Awakening)」でもある。 個々に高めた“音""と“言葉"は、 “鉄"と“鋼"。最も重要視したのは、一体感が産み出す聴き応え。 すなわち「BEATS & RHYMEの完全なる調和」だった。 人間の深層心理を挟り出すまでに至ったMARCOのラップと、試行錯誤を繰り返し、 常にアップグレードを図るMOTORAのトラックは、前作をも凌ぐ"強いメッセージ性"と"柔軟なグルーヴ感"を手中に収めた。 唯一の客演として、 福岡の妖怪スキル"脳発火"を迎え、アートワークには佐賀から"TOKIWA" を起用。 不必要は排除し、重ねるべきは重ね、深く潜り、時に、術殿から全体を眺め、燃やし、叩き、冷やし、 鍛錬を積み重ね、強固に鍛え上げ、一体化した“鉄"と“鋼"。 鞘から抜かれ、日の目を見る時が来た。 1.Awakening 2.Blow your mind 3.This is… 4.Mujina 5.Big wave 6.Monday rain 7.Sns 8.Way of life 9.Alright feat.脳発火 10.Trip .
-
FIRE BIRD〔CD〕 / MARCO
¥2,420
レベル3の癌に打ち勝ち再起を遂げた不死鳥、長崎をREPするラッパー、MARCO待望の1stアルバム。プロデュースは全て長崎の雄、DJ MOTORAが担い、東海RC SLUM/SLUM RCからYUKSTA-ILL、長崎の同胞カツヲ、北海道からFRAMEがゲスト参加!死の淵から生還し2016年 "Stand By Me" (配信シングル) の発表から早2年、約束の地、地元長崎にて自身の1st Album「FIRE BIRD」をAll produce by MOTORA にて完成させた。当初はep の予定だった今作品。しかし、曲数を重ねる度に良くなっていく音楽性が今回の1st Album 発表の運びとなった。死と直面し、それと対話した彼の発するリリックに虚飾、無駄は一切無し。キレ、グルーヴが増しアップグレードされたDJ MOTORAのBeatに抜群のシンクロを魅せフロウする。東海RC SLUM/SLUM RC からYUKSTA-ILL、長崎の同胞カツヲ、北海道からFRAMEがゲスト参加、アートワークはPOPY OIL。2009年から2015年まで札幌にRAP修行に行っていたMARCO、長いようであっという間の月日、帰還し成熟した男の渾身の作品となっている。 1. SALVAGE 2. I got a pain 3. UPDATE 4. TAKE OFF (feat. YUKSTA-ILL) 5. POWER 6. FAMOUS RAPPER 7. TAYORANAI LULLABY 8. E.g.b.A 9. Just Like a Movie (feat. カツヲ) 10. RAINBOW 11. Happiness 12. 43's Night (feat. FRAME) 13. FIRE BIRD .
-
WIRED〔CD〕 / DJ MOTORA
¥2,420
己のBEATSのみを武器に築きあげたコネクションは遂に全国へと拡大。更に進化/深化したDJ MOTORA印の珠玉のBEATSと、全国各地の今話題でILLな強力ラッパー達との濃密な狂宴が実現した渾身の2NDフルアルバム、その名も「WIRED」!北海道からはMJPより説明不要 "B.I.G.JOE"、"LARGE IRON" そして "NORTH SMOKE ING" のKtothe8、東京からはレペゼンDOWN NORTH CAMP "ISSUGI"、中目黒薬局の4CE FINGER、大阪からはレジェンド "茂千代"、松本からはMEDULLA "MASS-HOLE"、そして地元九州からは盟友RAMB CAMPの "FREEZ"に今後この名前を覚えておくべき長崎のアンサインド・ハイプ "LAIN"、加えて"Meiso"等、今話題でILLな超強力MC達がDJ MOTORAの志に共鳴し集結。それに応えるMPC2500メイドのFATなDJ MOTORA BEATSも表現の振り幅を増し、ネクストレベルのコラボレーションが実現されている。 曲名通りの温かみ溢れるサンプリングがMeisoにベストマッチしたRELAXIN'な "SUN DAY"、重戦車のような極太アブストラクト・トラック "道しるべ"、NAGASAKI STATE OF MINDといった様相を呈す強烈な所信表明SH*T "SOUL PLAN"、スリリングなトラック上で豪快なマイクリレーが展開されるHEAD BANGIN' MADチューン "大陸弾道"、新たな境地を提示する極上のメロウネス "愛の愚か者"、HIPHOPのダイナミズムがギッシリと詰まった "Dragon Groove" 等エモーショナルでGROOVEに満ちたヴァリエーション豊かな楽曲群、そしてアルバム一枚の流れを考えた上で配置されたインスト・トラックまで全曲抜かりなし。HIPHOPミュージックの魅力を余すところなく凝縮した渾身の作品となっている。アートワークにはOIL WORKSの鬼才 "POPY OIL" を招き、マスタリングはAZZURROが担当。全国の猛者達とのILLなCOMMUNICATIONはより密な結びつきのWIREDへ。そして、WIREDが最後に"結びつける"のは本作品を体感してくれる一人一人。 1. 地方分権 (feat. Large Iron) 2. Misty Zone (feat. Ktothe8) 3. Sun Day (feat. Meiso) 4. Kireigoto (feat. 4ce Finger, Marrr) 5. イビツナコントラスト (feat. Bosa2) 6. Aihachi 7. 道しるべ (feat. Nagan Server) 8. Terminal (feat. Issugi) 9. Soul Plan (feat. Lain) 10. 大陸弾道 (feat. Mass-Hole, Freez, Brain Hacker) 11. 上々 (feat. 朋晃) 12. Inner K City Blues (feat. K.K) 13. Cold Of 946 (feat. Rebel-Hi) 14. Mogg Neve 15. 愛の愚か者 (feat. B.I.G.Joe) 16. Wired 17. Dragon Groove (feat. 茂千代) 18. Toran .
-
TREE OF LIFE〔CD〕 / MOTORANIX
¥2,420
九州は長崎DJ MOTORA率いるクリエイト集団「MOTORANIX」の1st ALBUMが遂に完成!! MOTORANIXとは存在する場所が違えど同じ志を持つメンバーを各パートに振り分け一つの音へとインターネットを介し互いに送信し合いDJ MOTORAの手によって一つに統一されるグループミュージックである。MOTORAを始めにMPC4000を使用するDJ41、ギターを担当するMISTA、ベース担当のTAKUBOWの4人で構成されている。 本作は2年を費やして制作された30以上の制作曲に厳選を重ねた17曲を収録した。長期にわたる妥協を許さないミックス、マスタリング、研ぎ澄まされたギター、荒々しいドラムライン、鉛の様なキックに突き刺さるようなスネア、変則的なOFビートもあれば地を這うようなBASSラインが融合。 SHING02、仙人掌、NAGAN SERVER、Q-ILL、O72、TAK THE CODONA、カツヲ、DJ ARCHITECTといった現在最も注目されているアーティストをフィーチャリング・ゲストとして迎え確信を突くコラボレーションを生み出す。ジャケットはi-Tunes先行配信トラック"KISMET feat. Shing02"のデジタルジャケットを描いたBAKIBAKIが引き続き担当する。2014年早々、確実にクラシックアルバムになるであろう渾身の作品。それが「Tree of life」である。 1. One on One 2. エチイワンケ (feat. Q-ILL) 3. Tree Of life 4. Morning Tea (feat. 072) 5. Mista Kit 6. Hungryyy (feat. Tak The Codona) 7. Control Destiny 8. Beat Goes On (feat. 仙人掌) 9. The 3rd Voice (feat. Joe) 10. Smoke Stone (feat. Kai) 11. Hey You (feat. Philieano) 12. Beyond Real 13. Kismet (feat. Shing02) 14. Reddiff 15. Blackscab (feat. カツヲ) 16. Powder (feat. DJ Architect) 17. 旅の余韻 (feat. Nagan Server) .
-
N.G.S.F〔CD〕 / DJ MOTORA
¥2,420
近年、急激な発展を魅せる長崎のアンダーグランドHIP HOPシーンは、彼が起こした「BIG BANG」から始まったと言っても過言ではない。漆黒の深宇宙を一人彷徨い、手探りで闇を切り拓き、15年以上の歳月を積み重ね、その惑星系は形成されていった。そして、その着実な活動の集大成とも言えるこのアルバムは、ある意味、長崎のシーンにおける一つの到達点であり、新たなユートピアを探求する旅の始まりでもあるだろう。かつて、数多くの音楽家達が、この "宇宙" という壮大な、無限とも思えるテーマに挑み、そして、名作・名盤を残して来た。まだ見ぬ空の向こうへの憧れ、得体の知れない闇への恐怖、未知との遭遇や、予測不可能な事態、地球上の常識では計り知れない物体や生物、理想郷、そして、ガイアからインナースペースまで、日常、非日常から切り取られた、様々な宇宙的比喩が連なり、楽曲と成り、それらを総称し冠したタイトルこそが、『NaGasaki Science Fiction = N.G.S.F』幾重にも重なる大気の層を織り成すかの如く、デジタル、アナログ、様々な機材を駆使し、空間性を重視したトラック群に煌めく星々との共演。今や、長崎のエース的な存在としての呼び声も高い不死鳥 "MARCO"。REP佐世保、長崎で最も注目すべきCREW "ENIGMATIC LABORATORY" から、UMBや戦極などのMCバトルでも結果を残す "ホロンバイム" と、ダークマター "JP the シンソリューム"。長崎と福岡のコンビで東京のシーンを掻き回す "LAF LIFE"。DJ MOTORAとの『NEW SPACE ORDER』も記憶に新しい "JONEE BLANCO"。既に長崎市内では絶大なPROPSを誇るラップ集団 "NG'z" からは "Lain" が二曲に参加。そして、超新星、最年少20歳の "BuddhaBaby"。深い闇の底から幕を開け、色とりどりの惑星・衛星を経由し辿り着いた先に広がるのはユートピアか?ディストピアか?。"DJ MOTORA" が音の全てを手掛け、ALL CAST "長崎アンダーグラウンド" で贈る全11曲の"スペーストリップオペラ"が、今ここに完成を迎えた。 1. Intro 2. Midnight core feat.BuddhaBaby 3. Rara feat.Lain 4. Space Member feat.MARCO 5. Brother,Sister feat.LafLife 6. Skit 7. Day Dream feat.Sion 8. Dope Me feat.Lain 9. Silent space feat.ホロンバイム 10. Plant Planet feat.JONEE BLANCO 11. Flux capacitor feat.JP the シンソリューム 12. Outro .
-
SMOKE STONE〔CD〕 / DJ MOTORA
¥1,650
北と南の日本語ラップEntertainment!Mic Jack Production、North Smoke Ing、Ill Slang Blow'ker、Ramb Camp etc・・・。Exclusive TrackやOriginal Remixを豪華収録したDJ MotoraによるMixがドロップ!DJ Perro a.k.a. Dogg主宰のレーベル「 Nico Studio」からリリースした前作のオフィシャルレビューからもDJ Motoraの行動力に度肝を抜かれたHeadzは多数!今作も交友関係の深い北海道、そして九州のArtistの音源を集結させ全国のHeadzに贈り出す、その名も「Smoke Stone」!Tha Blue Herbの2008年Live Tourへ同行し、現在大注目のグループ、North Smoke Ing による “Smoke Pt.1”DJ Motora Remixからストーリーの幕開け!そして、自身が愛して止まない90’s HipHop、アングラHipHopへ展開!サンプリング、硬質なドラムと、どこをとっても「 Back To The90’s」! 中盤からは、福岡・親不孝を代表するRamb CampのBlendMixが耳を直撃し、Mic Jack Productionの1stからの傑作 “Coz-moz”のBlend Mixを投下! Paki-G、Inno、さらには自身のMPC2000 Skitを経由し、今や福岡の伝説的HipHopグループ、『Ill Slang Blow'ker』 のNew Promo音源をなんと先行収録!ファンには嬉しすぎるExclusive、Original Remixの連発!グルーヴ感を崩さず所々で決め込むIllな2枚使い、交友の深い豪華Artistによるシャウトアウトも飛び出す、DJ Motoraだからこそ成し得た、まさに現在進行形を理解できるMix!タイトル通り、硬く、煙たいBeatが炸裂した傑作Mixが誕生! 1.Smoke Pt.1 - DJ Motora Remix - / North Smoke Ing 2.Cash Money / Homeliss Derilex 3.Interview / Sadat X 4.Distortion To Static / The Roots 5.Werdz / Frying Pupa 6.Iz You Dee / Jigmastas 7.Temperature's Rising / Mobb Deep 8.No Time For Weekness / Walk'In Large 9.You Know My Steez - Remix - / Gangstarr 10.Tiket To Ride / 瘋癲 11.South Side Movement - Kemuri Beats Blend - / Ramb Camp 12.Coz-moz - Indopepsychics Beats Blend - / Mic Jack Production 13.Free Your Mind feat. Yura (Natural 9 Nation) / Paki-G 14.Dreams - Smoking Room Only Blend - / The Game 15.Gooo feat. Genocide Cannon / Inno 16.Motora MPC2000 Skit 17.World / Ill Slang Blow'ker 18.Tight Rope Dancer / Chocolate Factory 19.Outro .
